2025年8月
SNS相談窓口の活用について(埼玉県教育委員会)

埼玉県では、生徒のみなさんを対象にメッセージアプリ「LINE」を活用した相談窓口を設置 しています。 この窓口は、LINE の友達登録をするだけで、学校生活や家庭の悩みなど、なんでも気軽に 『匿名』で相談できる窓口です。 「今日あったこんなことを誰かに言いたい」、「何となくもやも ...
「 埼玉県こども 意見箱 」 開設 について

埼玉県こども福祉課より「埼玉県こども意見箱」の開設について案内がありましたので、お知らせします。 埼玉県では、こどもの意見を聴取して、県のこども施策等に反映させるため、「埼玉県こども意見箱」を以下のとおり開設することとしました。この意見箱は、県のこども施策を推進するため、施策の ...
令和7年度 第66回埼玉県吹奏楽コンクール 中学生東部地区大会

8月2日(土)は、埼玉県吹奏楽コンクール中学生東部地区大会が羽生市産業文化ホールにて開催され、本校の吹奏楽部が出場しました。中学生Bの部(30人以内)に「レ・プレリュード」という曲で挑み、美しくも力強い、素晴らしい演奏を披露してくれました。結果は「銀賞」を受賞しました。感動を与 ...
埼玉県学校総合体育大会 剣道の部(個人戦)

本日、8月1日(金)は、埼玉県学校総合体育大会 剣道の部(個人戦)が所沢市民体育館にて開催されました。本校から、2年生女子1名が出場し、関東、全国大会を目指して試合に挑みました。惜しくも1回戦で敗退しましたが、全力を尽くしてくれました。次の目標に向け、日々の練習に励んでほしいで ...

