SNS相談窓口の活用について(埼玉県教育委員会)
埼玉県では、生徒のみなさんを対象にメッセージアプリ「LINE」を活用した相談窓口を設置
しています。
この窓口は、LINE の友達登録をするだけで、学校生活や家庭の悩みなど、なんでも気軽に
『匿名』で相談できる窓口です。
「今日あったこんなことを誰かに言いたい」、「何となくもやもやする」、「不安になっていろいろ心配してしまう」等々…どんなことでもいいので、LINE で気軽に相談してください。
↓↓登録QR コードはこちらから
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/snssoudan.html
【相談窓口の概要】
(1)実施対象 県内中学・高校、特別支援学校(中・高等部)に在籍する生徒
(2)開設期間 令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)まで
(3)相談対応時間 平日(土日・祝日・年末年始を除く) 17時から22時まで
(4)利用方法 LINEのアプリケーションをインストールしたスマートフォン等からQRコードを読み取り、相談用アカウントを登録してください。